管理人の生態観測コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑いです。
オイラ解けちまいそうです…
いやね、暑くてもいいんだけど、湿気で死にそうなくらい
不快で… 仕事がしんどいのなんの。
まあ、そこは仕方ないから唯のグチつーことで。
さて、8日の進撃新刊ラッシュで、がっつりと
4冊手に入れてきました。
「DVD付き14巻」「悔いなき選択2」「巨中5」
「進撃 ビフォー ザ フォール」
でも、正直関連商品、本編とゴロツキ兵長しか興味ないんで
他はさら~りと流し読み~。;;
ま、巨中は、NO NAME のとこだけ読んであっさりほっぽりました。;;
やっぱり感想の目玉は本筋のほうメインになって
しまいます。
今回の見処は、なんといっても話の筋が大分変わって
きたことに注目しました。
対巨人から、対人間に的がシフトしてきたこと。
そして漸く「巨人」という人食いの化け物が生み出されて
なんで壁の外徘徊しているのかという謎の一旦で
ある、話の謎解き部分の序章の始まりといった感が
します。まあ、本筋のそちらも大事なのですが…
ごめんなさい、私はハンジさんと兵長の活躍っぷりに
色眼鏡なんで… もうなにも云うまいて。
「ポニョ」の意味もなんとなくわかったけど
歯、ペンチで抜くとホントにあんな音でんのかね~。;;
ハンジさんの容赦の無さに座布団10枚。
兵長のごん太ストレートパンチにスカイツリー賞!!
もう、マジ過ぎて、ふざけるしかない自分がアホの
ようだわ。;; まあ、正念場なんて言葉はこのさき
山ほどでてくるだろうけど、今回のピックアップは
やっぱり酒場での兵長のご活躍につきます。
血!血ッ!!…初めてみたよ 兵長が怪我らしい怪我なんて
女型戦以来だし~ でもあれだけの動きができるなら
足は完治ってことですよね? 治療してるシーン
ひとコマもなかったけど。;;まあ多くは突っ込まない
ようにしよう。墓穴掘りそうだから。;;
それと、今回「うひいい~」と思ったひとコマ。
…ゲスミン、再び。;; 梅図かずおがアシストで描いた
ような絵に絶句。;; なにも言えましぇん。;;
凄すぎて。;; ああ、でもとにかく兵長とハンジさんが
無事ならなんでもいいよ!(結局ソコか!)
「悔いなき選択」は、あっけないほどあっさり終わって
しまって、こんなもんか…というのが正直なところです。
毎回、読む用と特別冊子付きの二冊を買ってますが
正直番外偏のおまけの話のほうがおもろかったです。
本編は、まあ本編らしく、“Birth of Levi"のサブタイ通りの
相応しい終わり方だったと思います。この基点があったっれば
こその兵長だったのだなという終わり方で、話が短くての
不満以外は特に可も無く不可も無くといったところで。
さてと。
最近はなんでもかんでも進撃コラボ有りまくりで、ホント
いい具合に私も娘も鴨られているなあ~と思う今日この頃。
↑娘がくれた。
でも私、ヨーグルト味のお菓子て嫌いなんだよ!
なので中身は息子に、空きパックだけもらいました。;;
なんか、兵長目当てで買ってくるお菓子どれも口にあわん!
「ハイチュウ」と「兵長」の組み合わせグミ入り「ヘイチュウ」
不味くて死ぬかと思った。お願い一緒じゃなくてせめて
別々でお願いします。
で、時々暇つぶしにやってる、スマホ(娘が機種を変えたので
旧スマホもらいました)での「黒猫のウィズ」もついに巨人コラボ。;;
なんでもコラボすりゃーいいってもんでもないけど…
まだ「SS」にはなっていないけど、雷属性でのエレンは、…
正直今の段階では使いものにはなりません。
私が組んでるデッキは攻撃型タイプなんで、全部が全部
全体攻撃が掛けられる精霊カードになっているんで、
エレンひとり、単体攻撃じゃやられて終了になってしまいます。
まあ、この先進化したらひょっとしたら使えるかもですが
望みもって「エレン!エレン!!」と叫んでる娘さんには
悪いが、エレンちゃん蚊帳の外扱い。すまんの~。;;
さて、魔力がそろそろ溜まったころなので第2Rだ!
ひゃっほー!!
オイラ解けちまいそうです…

いやね、暑くてもいいんだけど、湿気で死にそうなくらい
不快で… 仕事がしんどいのなんの。
まあ、そこは仕方ないから唯のグチつーことで。
さて、8日の進撃新刊ラッシュで、がっつりと
4冊手に入れてきました。
「DVD付き14巻」「悔いなき選択2」「巨中5」
「進撃 ビフォー ザ フォール」
でも、正直関連商品、本編とゴロツキ兵長しか興味ないんで
他はさら~りと流し読み~。;;
ま、巨中は、NO NAME のとこだけ読んであっさりほっぽりました。;;
やっぱり感想の目玉は本筋のほうメインになって
しまいます。
今回の見処は、なんといっても話の筋が大分変わって
きたことに注目しました。
対巨人から、対人間に的がシフトしてきたこと。
そして漸く「巨人」という人食いの化け物が生み出されて
なんで壁の外徘徊しているのかという謎の一旦で
ある、話の謎解き部分の序章の始まりといった感が
します。まあ、本筋のそちらも大事なのですが…
ごめんなさい、私はハンジさんと兵長の活躍っぷりに
色眼鏡なんで… もうなにも云うまいて。
「ポニョ」の意味もなんとなくわかったけど
歯、ペンチで抜くとホントにあんな音でんのかね~。;;
ハンジさんの容赦の無さに座布団10枚。
兵長のごん太ストレートパンチにスカイツリー賞!!
もう、マジ過ぎて、ふざけるしかない自分がアホの
ようだわ。;; まあ、正念場なんて言葉はこのさき
山ほどでてくるだろうけど、今回のピックアップは
やっぱり酒場での兵長のご活躍につきます。
血!血ッ!!…初めてみたよ 兵長が怪我らしい怪我なんて
女型戦以来だし~ でもあれだけの動きができるなら
足は完治ってことですよね? 治療してるシーン
ひとコマもなかったけど。;;まあ多くは突っ込まない
ようにしよう。墓穴掘りそうだから。;;
それと、今回「うひいい~」と思ったひとコマ。
…ゲスミン、再び。;; 梅図かずおがアシストで描いた
ような絵に絶句。;; なにも言えましぇん。;;
凄すぎて。;; ああ、でもとにかく兵長とハンジさんが
無事ならなんでもいいよ!(結局ソコか!)
「悔いなき選択」は、あっけないほどあっさり終わって
しまって、こんなもんか…というのが正直なところです。
毎回、読む用と特別冊子付きの二冊を買ってますが
正直番外偏のおまけの話のほうがおもろかったです。
本編は、まあ本編らしく、“Birth of Levi"のサブタイ通りの
相応しい終わり方だったと思います。この基点があったっれば
こその兵長だったのだなという終わり方で、話が短くての
不満以外は特に可も無く不可も無くといったところで。
さてと。
最近はなんでもかんでも進撃コラボ有りまくりで、ホント
いい具合に私も娘も鴨られているなあ~と思う今日この頃。
↑娘がくれた。
でも私、ヨーグルト味のお菓子て嫌いなんだよ!
なので中身は息子に、空きパックだけもらいました。;;
なんか、兵長目当てで買ってくるお菓子どれも口にあわん!
「ハイチュウ」と「兵長」の組み合わせグミ入り「ヘイチュウ」
不味くて死ぬかと思った。お願い一緒じゃなくてせめて
別々でお願いします。

で、時々暇つぶしにやってる、スマホ(娘が機種を変えたので
旧スマホもらいました)での「黒猫のウィズ」もついに巨人コラボ。;;
なんでもコラボすりゃーいいってもんでもないけど…
まだ「SS」にはなっていないけど、雷属性でのエレンは、…
正直今の段階では使いものにはなりません。
私が組んでるデッキは攻撃型タイプなんで、全部が全部
全体攻撃が掛けられる精霊カードになっているんで、
エレンひとり、単体攻撃じゃやられて終了になってしまいます。
まあ、この先進化したらひょっとしたら使えるかもですが
望みもって「エレン!エレン!!」と叫んでる娘さんには
悪いが、エレンちゃん蚊帳の外扱い。すまんの~。;;
さて、魔力がそろそろ溜まったころなので第2Rだ!
ひゃっほー!!
PR
今日は伸びに伸びきった髪をばっさり、いつものお店の
いつものお兄さんに切ってもらってきました。
いや、連日のこの暑さと仕事中の髪の鬱陶しさに
我慢できずの毎度のパターンなのですが。;;
で、髪を切りつつ、何気に言われた言葉にドキッ!
美容師のお兄さんHさん;「リヴァイ好きなんですか!?」
つ、うぎゃあああああ!!
なんかいきなり爆弾投下に大笑いしてしまいました。
以下Hさん;「僕もリヴァイ好きですよ」
あああああ、あの~。;;
私「今日は髪刈り上げじゃないんですね。」
Hさん「またそのうちします」
私「じゃあ、今度は黒髪に戻してぜひリヴァイで。
この間はジャンだったから。」
Hさん「そうでした。ははは!」
↑段々ずーずーしくなっていてリクまでしてしまいました。
今日は金髪の短め。韓流のスターみたいな頭になってた。
で、リヴァイヘアーにしたら、また写真撮らせてくれる、
ちゅー約束しちゃったんで、今からわくわくだったりします。
きゃっ!
まあ、こんな感じで、頭やっている間「進撃」の話で
大盛り上がり。でもこの方一応パンピーです。
でも美容師さんてみんなこんな感じなのかな?
なんかすげーノリノリだった。;;
いろいろな意味、むっちゃ滾ったわ~ぶははは!!
いつものお兄さんに切ってもらってきました。
いや、連日のこの暑さと仕事中の髪の鬱陶しさに
我慢できずの毎度のパターンなのですが。;;
で、髪を切りつつ、何気に言われた言葉にドキッ!
美容師のお兄さんHさん;「リヴァイ好きなんですか!?」
つ、うぎゃあああああ!!
なんかいきなり爆弾投下に大笑いしてしまいました。
以下Hさん;「僕もリヴァイ好きですよ」
あああああ、あの~。;;
私「今日は髪刈り上げじゃないんですね。」
Hさん「またそのうちします」
私「じゃあ、今度は黒髪に戻してぜひリヴァイで。
この間はジャンだったから。」
Hさん「そうでした。ははは!」
↑段々ずーずーしくなっていてリクまでしてしまいました。
今日は金髪の短め。韓流のスターみたいな頭になってた。
で、リヴァイヘアーにしたら、また写真撮らせてくれる、
ちゅー約束しちゃったんで、今からわくわくだったりします。
きゃっ!

まあ、こんな感じで、頭やっている間「進撃」の話で
大盛り上がり。でもこの方一応パンピーです。
でも美容師さんてみんなこんな感じなのかな?
なんかすげーノリノリだった。;;
いろいろな意味、むっちゃ滾ったわ~ぶははは!!

娘といつもの月始めの用事をかたすついでに、
誘われるままカラオケを二時間ほどやってきました。
いやはや、あんまりにも久しぶりなんで、喉が痛いのなんの。;;
でもそのピークを過ぎると、今度は二時間じゃ物足りない。;;
もう、夕飯の支度気にしなくていいなら、あと二時間延長
してもいいくらいだったわ。キー!!
私が歌うものの影響なのか、話はしらなくても
昔のマクロスの歌とか娘が歌うのを聞いて不思議な
感覚になります。
「あんた、よくファイヤーボンバーの歌なんかしってるね~」
(「突撃ラブハート」が大好きの娘)
「ママに歌ってもらって覚えた!」
「……」
すげー暗記力。;;
老婆にはマネできん。
なので、ちょー不親切で、限りなく目の毒な色彩で
歌いながら「ルビつけろ!!」と文句をタレながら
リンホラの「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」を歌っている
アタシの戯言を無視して歌詞暗記して、ソラで歌っている
娘さんはエライと思う今日この頃。
縁あって、今支部で仲良くさせてもらっているK様
経由で、過日↓の記事で書いた「au」の内容を見る
ことができました!!
マジで嬉しくて、もうきゃぴきゃぴしながら読んで
ましたYO!!
でもやっぱり兵長とハンジさんの話、それと意外な
視点でのモブリットと兵長の小話もすごく興味深く
拝読した次第です。いやマジで面白かったっス。
まあ、K様いわく、公式SSだそうですが…
読んじゃうと、今度気になること…
…これ、誰が書いてるんだろう…になります。;;
一応、諌山先生の監修は受けているらしいので、
それなりなのですが… あれは、やっぱり騒然とする
内容ですね。…リヴァハン押の人間としては実に美味であります。
でもハンジさんの兵長へのフォローがあんまりにも自然体過ぎて
違和感なにも感じないのが驚いたです。
兵長、表情筋膠着してるひとだから誤解招きやすい体質なの
さりげにフォローしているあたり、ハンジさんグッジョブです!!
いや~ 支部であがっている個人で発表している作品群も
もう妄想掻きたてまくりですが、公式は公式でこれも
美味しい。まあ、欲いえば、兵長をもっと押してくれれば
なおよしですが。種のドラマCDみたいなのでこれでたら
面白いのにね~
誘われるままカラオケを二時間ほどやってきました。
いやはや、あんまりにも久しぶりなんで、喉が痛いのなんの。;;
でもそのピークを過ぎると、今度は二時間じゃ物足りない。;;
もう、夕飯の支度気にしなくていいなら、あと二時間延長
してもいいくらいだったわ。キー!!

私が歌うものの影響なのか、話はしらなくても
昔のマクロスの歌とか娘が歌うのを聞いて不思議な
感覚になります。
「あんた、よくファイヤーボンバーの歌なんかしってるね~」
(「突撃ラブハート」が大好きの娘)
「ママに歌ってもらって覚えた!」
「……」
すげー暗記力。;;
老婆にはマネできん。

なので、ちょー不親切で、限りなく目の毒な色彩で
歌いながら「ルビつけろ!!」と文句をタレながら
リンホラの「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」を歌っている
アタシの戯言を無視して歌詞暗記して、ソラで歌っている
娘さんはエライと思う今日この頃。

縁あって、今支部で仲良くさせてもらっているK様
経由で、過日↓の記事で書いた「au」の内容を見る
ことができました!!
マジで嬉しくて、もうきゃぴきゃぴしながら読んで
ましたYO!!

でもやっぱり兵長とハンジさんの話、それと意外な
視点でのモブリットと兵長の小話もすごく興味深く
拝読した次第です。いやマジで面白かったっス。
まあ、K様いわく、公式SSだそうですが…
読んじゃうと、今度気になること…
…これ、誰が書いてるんだろう…になります。;;
一応、諌山先生の監修は受けているらしいので、
それなりなのですが… あれは、やっぱり騒然とする
内容ですね。…リヴァハン押の人間としては実に美味であります。
でもハンジさんの兵長へのフォローがあんまりにも自然体過ぎて
違和感なにも感じないのが驚いたです。
兵長、表情筋膠着してるひとだから誤解招きやすい体質なの
さりげにフォローしているあたり、ハンジさんグッジョブです!!
いや~ 支部であがっている個人で発表している作品群も
もう妄想掻きたてまくりですが、公式は公式でこれも
美味しい。まあ、欲いえば、兵長をもっと押してくれれば
なおよしですが。種のドラマCDみたいなのでこれでたら
面白いのにね~

実写化の情報がいよいよあがってきていますね~
しかし、前だしの情報、小出し手法?
なんかあんまり腹のなか探られたくないような情報の
出し方にしかみえんのだがなあ~
で、キャストでの一番の気になりどころ。
そりゃ、兵長でしょう。
まあ、決定とは言ってないけど、それらしい臭いが
ぷんぷん。
長谷川博己 ってひとっぽいけど、私あんま俳優とか
女優とか知らんもんで、旦那に「誰?」って聞いたら、
『家政婦のミタ』にでていたらしいです。
その家族のお父さん役で、なかなかいいかんじだった
らしいのですが、最近の配役はちょっといや~な
かんじの役が多いとは、旦那談。ほほ~
でもなんかいろんな情報みると身長182cmだって!?
すでにその時点で兵長じゃないじゃん!!!
まあ、ファンタジー映画での「指輪物語」にでてくる
ホビット役の俳優さんも実際はものすごく身長あるんだけど
目の錯覚だかなにかを使った特殊撮影の手法でホビット役
を演じてる、とかいうのは知ってるけど、そんな手法使って
無理矢理160cmにするとか?あとはCGで縮小する…とか?
なんかどうでもいいけど、まんま182でやるんなら
エレン役の三浦春馬と同じうわ背ってこと?
だめじゃん!見上げない兵長は兵長じゃないYO!
ぷんす!
兵長のコンセプト「ちっちゃくて強い」から外れるけど
これは監修にも携わっている諌山先生もOKってことなのかな?
むむむ。この配役でどれだけの進撃ファンが納得できるものができるか
疑問になってきただよ…。;;
しかし、前だしの情報、小出し手法?

なんかあんまり腹のなか探られたくないような情報の
出し方にしかみえんのだがなあ~
で、キャストでの一番の気になりどころ。
そりゃ、兵長でしょう。
まあ、決定とは言ってないけど、それらしい臭いが
ぷんぷん。

長谷川博己 ってひとっぽいけど、私あんま俳優とか
女優とか知らんもんで、旦那に「誰?」って聞いたら、
『家政婦のミタ』にでていたらしいです。
その家族のお父さん役で、なかなかいいかんじだった
らしいのですが、最近の配役はちょっといや~な
かんじの役が多いとは、旦那談。ほほ~

でもなんかいろんな情報みると身長182cmだって!?
すでにその時点で兵長じゃないじゃん!!!

まあ、ファンタジー映画での「指輪物語」にでてくる
ホビット役の俳優さんも実際はものすごく身長あるんだけど
目の錯覚だかなにかを使った特殊撮影の手法でホビット役
を演じてる、とかいうのは知ってるけど、そんな手法使って
無理矢理160cmにするとか?あとはCGで縮小する…とか?
なんかどうでもいいけど、まんま182でやるんなら
エレン役の三浦春馬と同じうわ背ってこと?
だめじゃん!見上げない兵長は兵長じゃないYO!
ぷんす!

兵長のコンセプト「ちっちゃくて強い」から外れるけど
これは監修にも携わっている諌山先生もOKってことなのかな?
むむむ。この配役でどれだけの進撃ファンが納得できるものができるか
疑問になってきただよ…。;;
持病の定期健診でした。
まあ、ウォーキングのほうをさぼりまくりなもんで
やっぱり数値が悪くて、先生に「う~ん…」と言われて
しまって。;; ま、自業自得なんでなるべく歩かなきゃ…
てなもんです。
で、掛かりつけの病院が大きなもんで、待ち時間予約
とっててもふつーに30分待ち(これは早いほう。;;酷いと
一時間はザラ。)なんで、時間潰しも兼ね、病院近くの
スーパーと本屋へ。
で、そこで本の物色をしていると…
どうみても、見かけ小学校3、4年くらいの兄弟(?)っぽく
見える男の子ふたりの会話に耳がダンボ!
多分兄「進撃の巨人の新刊でてないね。」
多分弟「うん」
私「ナヌッ!!?」(by わざと背あわせ)
多分兄「お店のひとに聞いてみようか?」
多分弟「うん…」
私「いやいや!新刊でるの、8月8日だから!!!」
(by 心の声)
多分弟「あ!黒執事あるよ!」
多分兄「うん」
私「……。;;」
(しつこいがどう見ても小3、4年にしか見えないふたり組み。;;
ちらりと見つつ、対象年齢外の本じゃね~!? by 心の声)
というのがありました。
結局そのおふたりさんは、新しいものがないということで
なにも買わず帰っていった様子。;; いやはや、なんだか
知らんひとからいつも気にしているワードがぽろっとなにかの
拍子にでてくるとものすご~くドキッ!とします。;;
ははは。
で、私はこれといってほしい本はなかったのですが、
支部で話題になっていた「キッチンおかわり」を購入。
待ち時間中読んでおりました。
勿論、諌山先生の対談の内容とか、あとは荒川宏先生の
内容とか面白かったですが、やっぱり一番は諌山先生の
内容がぐーでした。
で、14巻に挿入されている、104期生との食事風景。
これで兵長、お茶だけ飲んでりゃいいひとで決定。;;
飯喰えよ!ハンジさんの心配よりあなたが心配です。
あの筋肉美どうやって維持してんのさ!?ご飯食べないくせに。
影でプロテインとか飲んでるの?;;
なにはともあれ、妙なできごとにちょっとばかり浮かれて
いたわたくしめでした。
まあ、ウォーキングのほうをさぼりまくりなもんで
やっぱり数値が悪くて、先生に「う~ん…」と言われて
しまって。;; ま、自業自得なんでなるべく歩かなきゃ…
てなもんです。

で、掛かりつけの病院が大きなもんで、待ち時間予約
とっててもふつーに30分待ち(これは早いほう。;;酷いと
一時間はザラ。)なんで、時間潰しも兼ね、病院近くの
スーパーと本屋へ。
で、そこで本の物色をしていると…
どうみても、見かけ小学校3、4年くらいの兄弟(?)っぽく
見える男の子ふたりの会話に耳がダンボ!

多分兄「進撃の巨人の新刊でてないね。」
多分弟「うん」
私「ナヌッ!!?」(by わざと背あわせ)
多分兄「お店のひとに聞いてみようか?」
多分弟「うん…」
私「いやいや!新刊でるの、8月8日だから!!!」
(by 心の声)
多分弟「あ!黒執事あるよ!」
多分兄「うん」
私「……。;;」
(しつこいがどう見ても小3、4年にしか見えないふたり組み。;;
ちらりと見つつ、対象年齢外の本じゃね~!? by 心の声)
というのがありました。
結局そのおふたりさんは、新しいものがないということで
なにも買わず帰っていった様子。;; いやはや、なんだか
知らんひとからいつも気にしているワードがぽろっとなにかの
拍子にでてくるとものすご~くドキッ!とします。;;
ははは。
で、私はこれといってほしい本はなかったのですが、
支部で話題になっていた「キッチンおかわり」を購入。
待ち時間中読んでおりました。
勿論、諌山先生の対談の内容とか、あとは荒川宏先生の
内容とか面白かったですが、やっぱり一番は諌山先生の
内容がぐーでした。
で、14巻に挿入されている、104期生との食事風景。
これで兵長、お茶だけ飲んでりゃいいひとで決定。;;
飯喰えよ!ハンジさんの心配よりあなたが心配です。
あの筋肉美どうやって維持してんのさ!?ご飯食べないくせに。
影でプロテインとか飲んでるの?;;
なにはともあれ、妙なできごとにちょっとばかり浮かれて
いたわたくしめでした。

カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(07/29)
(07/30)
(08/02)
(08/04)
最新コメント