管理人の生態観測コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘といつもの月始めの用事をかたすついでに、
誘われるままカラオケを二時間ほどやってきました。
いやはや、あんまりにも久しぶりなんで、喉が痛いのなんの。;;
でもそのピークを過ぎると、今度は二時間じゃ物足りない。;;
もう、夕飯の支度気にしなくていいなら、あと二時間延長
してもいいくらいだったわ。キー!!
私が歌うものの影響なのか、話はしらなくても
昔のマクロスの歌とか娘が歌うのを聞いて不思議な
感覚になります。
「あんた、よくファイヤーボンバーの歌なんかしってるね~」
(「突撃ラブハート」が大好きの娘)
「ママに歌ってもらって覚えた!」
「……」
すげー暗記力。;;
老婆にはマネできん。
なので、ちょー不親切で、限りなく目の毒な色彩で
歌いながら「ルビつけろ!!」と文句をタレながら
リンホラの「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」を歌っている
アタシの戯言を無視して歌詞暗記して、ソラで歌っている
娘さんはエライと思う今日この頃。
縁あって、今支部で仲良くさせてもらっているK様
経由で、過日↓の記事で書いた「au」の内容を見る
ことができました!!
マジで嬉しくて、もうきゃぴきゃぴしながら読んで
ましたYO!!
でもやっぱり兵長とハンジさんの話、それと意外な
視点でのモブリットと兵長の小話もすごく興味深く
拝読した次第です。いやマジで面白かったっス。
まあ、K様いわく、公式SSだそうですが…
読んじゃうと、今度気になること…
…これ、誰が書いてるんだろう…になります。;;
一応、諌山先生の監修は受けているらしいので、
それなりなのですが… あれは、やっぱり騒然とする
内容ですね。…リヴァハン押の人間としては実に美味であります。
でもハンジさんの兵長へのフォローがあんまりにも自然体過ぎて
違和感なにも感じないのが驚いたです。
兵長、表情筋膠着してるひとだから誤解招きやすい体質なの
さりげにフォローしているあたり、ハンジさんグッジョブです!!
いや~ 支部であがっている個人で発表している作品群も
もう妄想掻きたてまくりですが、公式は公式でこれも
美味しい。まあ、欲いえば、兵長をもっと押してくれれば
なおよしですが。種のドラマCDみたいなのでこれでたら
面白いのにね~
誘われるままカラオケを二時間ほどやってきました。
いやはや、あんまりにも久しぶりなんで、喉が痛いのなんの。;;
でもそのピークを過ぎると、今度は二時間じゃ物足りない。;;
もう、夕飯の支度気にしなくていいなら、あと二時間延長
してもいいくらいだったわ。キー!!

私が歌うものの影響なのか、話はしらなくても
昔のマクロスの歌とか娘が歌うのを聞いて不思議な
感覚になります。
「あんた、よくファイヤーボンバーの歌なんかしってるね~」
(「突撃ラブハート」が大好きの娘)
「ママに歌ってもらって覚えた!」
「……」
すげー暗記力。;;
老婆にはマネできん。

なので、ちょー不親切で、限りなく目の毒な色彩で
歌いながら「ルビつけろ!!」と文句をタレながら
リンホラの「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」を歌っている
アタシの戯言を無視して歌詞暗記して、ソラで歌っている
娘さんはエライと思う今日この頃。

縁あって、今支部で仲良くさせてもらっているK様
経由で、過日↓の記事で書いた「au」の内容を見る
ことができました!!
マジで嬉しくて、もうきゃぴきゃぴしながら読んで
ましたYO!!

でもやっぱり兵長とハンジさんの話、それと意外な
視点でのモブリットと兵長の小話もすごく興味深く
拝読した次第です。いやマジで面白かったっス。
まあ、K様いわく、公式SSだそうですが…
読んじゃうと、今度気になること…
…これ、誰が書いてるんだろう…になります。;;
一応、諌山先生の監修は受けているらしいので、
それなりなのですが… あれは、やっぱり騒然とする
内容ですね。…リヴァハン押の人間としては実に美味であります。
でもハンジさんの兵長へのフォローがあんまりにも自然体過ぎて
違和感なにも感じないのが驚いたです。
兵長、表情筋膠着してるひとだから誤解招きやすい体質なの
さりげにフォローしているあたり、ハンジさんグッジョブです!!
いや~ 支部であがっている個人で発表している作品群も
もう妄想掻きたてまくりですが、公式は公式でこれも
美味しい。まあ、欲いえば、兵長をもっと押してくれれば
なおよしですが。種のドラマCDみたいなのでこれでたら
面白いのにね~

PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(07/29)
(07/30)
(08/02)
(08/04)
最新コメント