管理人の生態観測コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末明けたら、あと二日で学校終わりです。
我ながら三ヶ月、結構頑張ったほうじゃないかな?
と思っております。
でもおおよそ。この年になるまで学校という名の
つく場所に通って未だかつてないほど、大変だったけど、
一番楽しかった場所でもありました。
クラスメイト全員、学んでる分野が分野なだけに
結構纏まりがよくて、すごく仲良く楽しく過ごせたのは
貴重な経験となりました。
まあ、学校卒業しても、合って話でもしたいね~は
みんなの共通項と言ったところで。
さっき喉渇いて、近所の自販にジュース買いに
行ったら、110円のジュース、手持ち10円
持ったつもりが、握っていたのが5円で買えんかった…
10円もった「つもり」…
止まらぬ老化現象。;;
ぎゃふん!!
我ながら三ヶ月、結構頑張ったほうじゃないかな?
と思っております。
でもおおよそ。この年になるまで学校という名の
つく場所に通って未だかつてないほど、大変だったけど、
一番楽しかった場所でもありました。
クラスメイト全員、学んでる分野が分野なだけに
結構纏まりがよくて、すごく仲良く楽しく過ごせたのは
貴重な経験となりました。
まあ、学校卒業しても、合って話でもしたいね~は
みんなの共通項と言ったところで。
さっき喉渇いて、近所の自販にジュース買いに
行ったら、110円のジュース、手持ち10円
持ったつもりが、握っていたのが5円で買えんかった…
10円もった「つもり」…

ぎゃふん!!

PR
学校夏休み中につき、毎日オフトゥーンLOVEで
仲良しこよしの怠惰な日々を過ごしています。;;
ま、ここに来るまでかかな~りハードだったんで
なんか、どっといろんなもんが落ちたような
感じで、やらなくちゃ、と思うことは数あれど、
どうにも身体が動かず、涼しい部屋で進撃の新刊
読みながらごろごろごろ~んvみたいな…であります。
これが過ぎれば、学校終了まであと残すところ
一週間余り。 ホント自分的にはよく頑張ったじゃん、
オレ!みたいな状態です。
途中、更年期の障害にも見舞われ、いろいろと
身体的にも精神的にも辛く、挫けそうにはなりながら
本当に良きクラスメイトたちにも恵まれ、
おおよそ学校生活と呼ばれるものでこんなに
充実した日々はなかったと思います。
故に頑張って通えたところもなきにしも
あらず。やはり分野が分野だけに団結力というか
グループでの一貫行動は、自慢できるものでは
ないかと思いつつ。
勉強中まったくタッチできなかった(疲労のせいで)
執筆活動をぼちぼち開始しました。
ホント久しぶりなもんで、なんか更新の仕方
忘れているし~ 支部の機能がどんどん進化していて
使い方わからなくなってるわ、で泣きそうでした。
ま、そんななかで、オフ化の本と活動を… との甘い
お誘いがあり、現在揺れている最中です。;;
でもねえ~本作ったらイベント参加しないといけないの、
いろいろと面倒なんだよね、;;
でもお尻のあたりがむずむずしている。;;
悲しき同人屋の習性?;;
仲良しこよしの怠惰な日々を過ごしています。;;
ま、ここに来るまでかかな~りハードだったんで
なんか、どっといろんなもんが落ちたような
感じで、やらなくちゃ、と思うことは数あれど、
どうにも身体が動かず、涼しい部屋で進撃の新刊
読みながらごろごろごろ~んvみたいな…であります。
これが過ぎれば、学校終了まであと残すところ
一週間余り。 ホント自分的にはよく頑張ったじゃん、
オレ!みたいな状態です。
途中、更年期の障害にも見舞われ、いろいろと
身体的にも精神的にも辛く、挫けそうにはなりながら
本当に良きクラスメイトたちにも恵まれ、
おおよそ学校生活と呼ばれるものでこんなに
充実した日々はなかったと思います。
故に頑張って通えたところもなきにしも
あらず。やはり分野が分野だけに団結力というか
グループでの一貫行動は、自慢できるものでは
ないかと思いつつ。
勉強中まったくタッチできなかった(疲労のせいで)
執筆活動をぼちぼち開始しました。
ホント久しぶりなもんで、なんか更新の仕方
忘れているし~ 支部の機能がどんどん進化していて
使い方わからなくなってるわ、で泣きそうでした。
ま、そんななかで、オフ化の本と活動を… との甘い
お誘いがあり、現在揺れている最中です。;;
でもねえ~本作ったらイベント参加しないといけないの、
いろいろと面倒なんだよね、;;
でもお尻のあたりがむずむずしている。;;
悲しき同人屋の習性?;;
体調が絶不調です。
ずっと頑張ってきた学校の通学も
月、発熱で休み。
火、吐き気が酷すぎて早退。
水、体調不良継続で休み。
と、惨憺たる有様。
でも明日こそ行かないと、…でも満員電車で
挫けそうです。(´;ω;`)
ま、一番の困りどころは夏風邪のしつこさですね。
薬飲みたくても薬が強すぎて副作用がでるので
控えているからいろいろと大変。;;
あとはダブルパンチの生理、月、2状態。;;
これは更年期の症状なのだそうで。
閉経寸前だと脳がパニック起こして
最後のあがきとばかりに卵子を誘発させよう
として排卵指示を促すものだから
月に生理が二回、酷いひとは三回、四回となる
らしく…私は予兆は感じていましたが
やはり月、二回は珍しくはないことなので
もうそろそろなのかな?と思いながら…
でも生理痛が辛い。
あっても嫌だけど、ないと困るもの…
なんだろうね… 生理。
ま、そんなこんなで今はお友達はオフトゥーンという
有様です。…明日こそ学校行かにゃ。

ずっと頑張ってきた学校の通学も
月、発熱で休み。
火、吐き気が酷すぎて早退。
水、体調不良継続で休み。
と、惨憺たる有様。
でも明日こそ行かないと、…でも満員電車で
挫けそうです。(´;ω;`)
ま、一番の困りどころは夏風邪のしつこさですね。
薬飲みたくても薬が強すぎて副作用がでるので
控えているからいろいろと大変。;;
あとはダブルパンチの生理、月、2状態。;;
これは更年期の症状なのだそうで。
閉経寸前だと脳がパニック起こして
最後のあがきとばかりに卵子を誘発させよう
として排卵指示を促すものだから
月に生理が二回、酷いひとは三回、四回となる
らしく…私は予兆は感じていましたが
やはり月、二回は珍しくはないことなので
もうそろそろなのかな?と思いながら…
でも生理痛が辛い。

あっても嫌だけど、ないと困るもの…
なんだろうね… 生理。
ま、そんなこんなで今はお友達はオフトゥーンという
有様です。…明日こそ学校行かにゃ。

暑いですね~
太い人間にはこの暑さは堪えます。;;
外歩いてるだけで既に拷問だYO!
最近はこちらおさぼりばかりですみません。
もっぱら今はツイのほうに話題垂れ流ししています。
近況はつぶやきのほうが早いかもです。
さて、初任者研修(旧ヘルパー2級)の勉強も
ようやく半分消化しました。
今週は最大の山場、三日間の実習研修があります。
まあ、見るだけとは思いますがなんせ遅刻厳禁。;;
水~金まで朝6時半の出になります。
弁当作りゃなならんので起床5時。;;
週末はもれなく死体が一匹転がっていることでしょう…
歳はとりたくないもんだ。;;
と、今日の授業でやったフットケア!
もうまさに目からウロコでした。
健康に末永く自分の足で歩きたいのなら、足をマッサージして
あんよ可愛がってあげないとダメよ!というお話。
指の間をブラッシングするだけで随分違います。
100均で足ケアのブラシがあるそうなので
ぜひ皆様も試してみてください。
ちなみにわたくし長年患ってきた左の足のかかとの痛みが
随分緩和されました。
もう!先生の手がまさにゴッドハンド!
柔くて思わずゆだれ垂らして寝そうになるくらい気持ちいい!!
ま、機会あったら他のひとに揉んでもらうとまたこれはこれで
格別です。
揉むさいは下→上に。
血流を押し上げるような気持ちで。
老廃物が沈殿しているのうえにあげて新陳代謝を良くする
らしいので… 試してみてくだされ~

太い人間にはこの暑さは堪えます。;;
外歩いてるだけで既に拷問だYO!

最近はこちらおさぼりばかりですみません。
もっぱら今はツイのほうに話題垂れ流ししています。
近況はつぶやきのほうが早いかもです。
さて、初任者研修(旧ヘルパー2級)の勉強も
ようやく半分消化しました。
今週は最大の山場、三日間の実習研修があります。
まあ、見るだけとは思いますがなんせ遅刻厳禁。;;
水~金まで朝6時半の出になります。
弁当作りゃなならんので起床5時。;;
週末はもれなく死体が一匹転がっていることでしょう…
歳はとりたくないもんだ。;;

と、今日の授業でやったフットケア!
もうまさに目からウロコでした。
健康に末永く自分の足で歩きたいのなら、足をマッサージして
あんよ可愛がってあげないとダメよ!というお話。
指の間をブラッシングするだけで随分違います。
100均で足ケアのブラシがあるそうなので
ぜひ皆様も試してみてください。
ちなみにわたくし長年患ってきた左の足のかかとの痛みが
随分緩和されました。
もう!先生の手がまさにゴッドハンド!
柔くて思わずゆだれ垂らして寝そうになるくらい気持ちいい!!
ま、機会あったら他のひとに揉んでもらうとまたこれはこれで
格別です。

揉むさいは下→上に。
血流を押し上げるような気持ちで。
老廃物が沈殿しているのうえにあげて新陳代謝を良くする
らしいので… 試してみてくだされ~

カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(07/29)
(07/30)
(08/02)
(08/04)
最新コメント