管理人の生態観測コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と思い、今日買い物に行ったついでに、「ウォーキング用靴下」
なるものを購入してみました。結構お高め。;;
日頃から靴下、パンツ類は100均にお世話になっている
身の上としてはかな~り贅沢な買い物でした。;;
お値段、\1430也。;;
でも、実際履いて今日歩いてみたんですが、いやはや、あまりの
快適さに驚きました。生地はかなり厚めだし、締め付けられて
いるような感覚はあるものの、やはりそこは歩く用の靴下。
買ったお値段を裏切らないもので大満足です。
このところ天気が悪いせいもあり、ウォーキングもさぼりがち。
それと連動して、左足小指と、親指の靴ズレがなかなか治らず、
痛くて仕方ないというのもありまして…一週間くらいまったく
歩いていなかったんで、毎日の血糖値測定はどきどきしながら
やっていましたんで。;;身体、正直だもん。
喰ったもんの糖分そのままでるし、このろころ甘いもの喰いまくり
だったし~。;;それでも。本日の検診では、数値も悪くなく
また薬を減らしてもらえることになりました。
いずれは
インシュリンはやめていく方向性でという先生との話しに、できれば
嬉しいな~と思いつつ。まあ、娘にも言われ、主治医の先生にも
「頑張ってる」とは云われたんだけど… 羊羹食ってるし~
クリーム系のケーキとか、カロリー高いカレーパンとか。
お惣菜のから揚げとか、結構なんでも食べてんだけど…ははは。;;
でも一番はやっぱり野菜を多く採ることを心がけるようには
なりましたが…。;;
前々から、ことあることに書いている、海外ドラマのこと。
好きで好きで、DVD今も見ながらこれ書いていますが、
「ナイトライダー」を未だ応援しているサイトさんを覗いて
なんとなく「あまりお勧めではないけど」商品に小説がありまして
怖いもの見たさで買ってしまいました。
とはいえ、発刊されたのは遥か昔の20年も前の本。
既に絶版しているものでしたが、そこは文明の利器、
パソコン様のおかげで購入することができました。
しかも初版本!でもお値段かな~り張りました。
発売当初のお値段が\590なのに、プレミアついていて
\2000弱。;;
それも二冊分。;;
でも、やっぱりちゃんと動いてるKITTの方が断然いいのを
再確認しただけでした。ものとしては海外の本の翻訳本なんですが
訳すひとによって内容のイントネーションがまったく異なる
ことに驚きです。一番は、マイケルの一人称。;;
「僕」って、どこの僕ちゃん!?

マイケルが自分のことを指して云うのに、「僕」はなかろう。;;
それに、二巻の、「赤い眼の殺人カー」では、KARR(カール)と
いう、KITTの前身にあたるプロトタイプの欠陥車がでてくるんだけど
映像だと随分と態度とか言葉使いが横柄なのに、文章だと随分と
丁寧な言葉で書かれていてしっくりこない。;;

でもやることは随分とアコギだけど。;;(器物損壊、銀行強盗、誘拐。
犯罪のオンパレード。;;)で、一番の問題は、自分を保護することが
最優先のため人殺しも厭わないという車なわけで、まったくといって
いいほどKITTとは、明と暗に二分された存在なんですが。本とのギャップ
が…。;; やっぱりやめときゃ良かったかな~ まだ、これから
残りの一冊がくるんだけど。;; 今は、今日きた三巻目を読んでいます。
集中して読んだら半日で読めちゃう。;;でも台詞のイメージは
やっぱり、ささきさんと野島さんで読んでいます。

なるものを購入してみました。結構お高め。;;
日頃から靴下、パンツ類は100均にお世話になっている
身の上としてはかな~り贅沢な買い物でした。;;
お値段、\1430也。;;
でも、実際履いて今日歩いてみたんですが、いやはや、あまりの
快適さに驚きました。生地はかなり厚めだし、締め付けられて
いるような感覚はあるものの、やはりそこは歩く用の靴下。
買ったお値段を裏切らないもので大満足です。
このところ天気が悪いせいもあり、ウォーキングもさぼりがち。
それと連動して、左足小指と、親指の靴ズレがなかなか治らず、
痛くて仕方ないというのもありまして…一週間くらいまったく
歩いていなかったんで、毎日の血糖値測定はどきどきしながら
やっていましたんで。;;身体、正直だもん。
喰ったもんの糖分そのままでるし、このろころ甘いもの喰いまくり
だったし~。;;それでも。本日の検診では、数値も悪くなく
また薬を減らしてもらえることになりました。

インシュリンはやめていく方向性でという先生との話しに、できれば
嬉しいな~と思いつつ。まあ、娘にも言われ、主治医の先生にも
「頑張ってる」とは云われたんだけど… 羊羹食ってるし~
クリーム系のケーキとか、カロリー高いカレーパンとか。
お惣菜のから揚げとか、結構なんでも食べてんだけど…ははは。;;
でも一番はやっぱり野菜を多く採ることを心がけるようには
なりましたが…。;;
前々から、ことあることに書いている、海外ドラマのこと。
好きで好きで、DVD今も見ながらこれ書いていますが、
「ナイトライダー」を未だ応援しているサイトさんを覗いて
なんとなく「あまりお勧めではないけど」商品に小説がありまして
怖いもの見たさで買ってしまいました。
とはいえ、発刊されたのは遥か昔の20年も前の本。
既に絶版しているものでしたが、そこは文明の利器、
パソコン様のおかげで購入することができました。
しかも初版本!でもお値段かな~り張りました。

発売当初のお値段が\590なのに、プレミアついていて
\2000弱。;;


でも、やっぱりちゃんと動いてるKITTの方が断然いいのを
再確認しただけでした。ものとしては海外の本の翻訳本なんですが
訳すひとによって内容のイントネーションがまったく異なる
ことに驚きです。一番は、マイケルの一人称。;;
「僕」って、どこの僕ちゃん!?


マイケルが自分のことを指して云うのに、「僕」はなかろう。;;
それに、二巻の、「赤い眼の殺人カー」では、KARR(カール)と
いう、KITTの前身にあたるプロトタイプの欠陥車がでてくるんだけど
映像だと随分と態度とか言葉使いが横柄なのに、文章だと随分と
丁寧な言葉で書かれていてしっくりこない。;;


でもやることは随分とアコギだけど。;;(器物損壊、銀行強盗、誘拐。
犯罪のオンパレード。;;)で、一番の問題は、自分を保護することが
最優先のため人殺しも厭わないという車なわけで、まったくといって
いいほどKITTとは、明と暗に二分された存在なんですが。本とのギャップ
が…。;; やっぱりやめときゃ良かったかな~ まだ、これから
残りの一冊がくるんだけど。;; 今は、今日きた三巻目を読んでいます。
集中して読んだら半日で読めちゃう。;;でも台詞のイメージは
やっぱり、ささきさんと野島さんで読んでいます。


だす。↓のブログに書いた記事で早速妹から反応が。
鴨ちゃん江。
こちらこそ、現場ではお世話になりました。
親子共々構っていただき、感謝だす。
「あかつき」も堪能してもらったようで、ようございました。
前に食べたことないって言っていたんで。
でも偶々なんだよね~ 待ちの時間を潰すのに
ふらふら歩いていて偶然見つけたの。
これ、絶対買いでしょう!!と迷わず購入でしたよ。
コスは、本当に初経験ということもあり、最初「着る」のも
恥ずかしくて逃げていたんだけど、やりだしたら例の
あの状態になりましたよ。(爆)
と、「正宗」は… ←こっちの字だと「菊正宗」(日本酒)だった
わね。
確かに見つかったら怒られるわね。
ぶははは!! 変換の字が一番にでたやつ確認もしないで
使っていたわ。;; でも面白いから直さな~い。
ぶはっ!なにはともあれ暑いなか本当にお疲れさまでした。
来週はインテだし、連週イベントで疲れがとれないと
思うけど、がんばってきてくらはい。
鴨ちゃん江。
こちらこそ、現場ではお世話になりました。
親子共々構っていただき、感謝だす。

「あかつき」も堪能してもらったようで、ようございました。
前に食べたことないって言っていたんで。
でも偶々なんだよね~ 待ちの時間を潰すのに
ふらふら歩いていて偶然見つけたの。
これ、絶対買いでしょう!!と迷わず購入でしたよ。
コスは、本当に初経験ということもあり、最初「着る」のも
恥ずかしくて逃げていたんだけど、やりだしたら例の
あの状態になりましたよ。(爆)
と、「正宗」は… ←こっちの字だと「菊正宗」(日本酒)だった
わね。


ぶははは!! 変換の字が一番にでたやつ確認もしないで
使っていたわ。;; でも面白いから直さな~い。
ぶはっ!なにはともあれ暑いなか本当にお疲れさまでした。
来週はインテだし、連週イベントで疲れがとれないと
思うけど、がんばってきてくらはい。

祭典、コミケに行ってまいりました~
しかも、連日で。

いやはや、やはり暑いのだけはどうにもならず
それでも熱中症にだけはならないように氷持参で。
娘も一緒だったんで、ま、それなりに楽しめました。
一日目は、長いこと日程の都合でずっと合えなかった
地方の友人に合い、買い物。
娘待ちが長くて、一時間近く待ちぼうけを喰らい、
会場の待ち合わせ場所で買った本を読みつつ
ぼへ~。
とにかく暑いので、マジで
↑のような顔してました。
収穫品は、鋼本。
エドウィンと、ロイアイ。
数は少ないながらも、面白い本をゲットできました。
二日目。
やはりこの日も、半端なく暑かったです。
この日は、同伴者は娘ともうひとり、友人のN嬢も
一緒でした。
で、当日は本命、アスカガゾーンを堪能。
あとは、マクロスFを覗いて終わり。
でもこの日は、娘にとっては興奮冷めやらぬ一日に
なりまして、終始はしゃいでおりました。
いやはや、なんともありがたいことに、いつも
私が可愛がっている妹分の鴨ちゃんが、娘の
ためにコス衣装をわざわざ持参してくれて着せて
くれたのですよ!しかも娘いわく、「オレの嫁ッ!!」
と公言してやまない、伊達政宗の衣装です。
ま、全部ではなく羽織部分だけですが、それでも
娘さん、興奮MAXで大変でした。おまけに、だいぶ
前から云っていたんですが、一緒に写真を撮りたい
との希望もかなえてもらって大満足。ま、それは
写真参照で。


↑とりあえず、友人N嬢に衣装を持ってもらってバックを撮影。
ごめんね、ハンガー代わりにして。;;


↑買い物で放浪の旅にでていた娘さんと合流。
早速撮影会。
娘のBFも一緒にいたので、一枚写真↓を撮りました。

さて、ここからが本命。
妹の鴨ちゃんと合流。
幸村、正宗のツーショット!!
鴨ちゃんがノリノリで、正宗が腕縛られたりと
お宝ショットもあり。この場合は、ユッキー攻の
ような状態で、娘言われるまま、「はいッ!」とか
云ってポーズとらされていました。ちょー面白かった!

いやいや、いいもの見せてもらったわ。



で、そのあとはお決まりのコースでアフターを堪能。
食事は、月島のもんじゃ。
暑いのを除けば、本当に快適な一日、というところで。
あとに残ったのは味を占めた娘のみ。
「冬も連れていけーーー!!」
…だって。;; やれやれ。
まずは、N嬢、鴨ちゃん、U様、親子共々構っていただき
感謝です。そしてお疲れさまでした~

しかも、連日で。


いやはや、やはり暑いのだけはどうにもならず
それでも熱中症にだけはならないように氷持参で。
娘も一緒だったんで、ま、それなりに楽しめました。
一日目は、長いこと日程の都合でずっと合えなかった
地方の友人に合い、買い物。
娘待ちが長くて、一時間近く待ちぼうけを喰らい、
会場の待ち合わせ場所で買った本を読みつつ
ぼへ~。

↑のような顔してました。
収穫品は、鋼本。
エドウィンと、ロイアイ。
数は少ないながらも、面白い本をゲットできました。
二日目。
やはりこの日も、半端なく暑かったです。
この日は、同伴者は娘ともうひとり、友人のN嬢も
一緒でした。
で、当日は本命、アスカガゾーンを堪能。
あとは、マクロスFを覗いて終わり。
でもこの日は、娘にとっては興奮冷めやらぬ一日に
なりまして、終始はしゃいでおりました。
いやはや、なんともありがたいことに、いつも
私が可愛がっている妹分の鴨ちゃんが、娘の
ためにコス衣装をわざわざ持参してくれて着せて
くれたのですよ!しかも娘いわく、「オレの嫁ッ!!」
と公言してやまない、伊達政宗の衣装です。
ま、全部ではなく羽織部分だけですが、それでも
娘さん、興奮MAXで大変でした。おまけに、だいぶ
前から云っていたんですが、一緒に写真を撮りたい
との希望もかなえてもらって大満足。ま、それは
写真参照で。


↑とりあえず、友人N嬢に衣装を持ってもらってバックを撮影。
ごめんね、ハンガー代わりにして。;;
↑買い物で放浪の旅にでていた娘さんと合流。
早速撮影会。

娘のBFも一緒にいたので、一枚写真↓を撮りました。
さて、ここからが本命。
妹の鴨ちゃんと合流。
幸村、正宗のツーショット!!

鴨ちゃんがノリノリで、正宗が腕縛られたりと
お宝ショットもあり。この場合は、ユッキー攻の
ような状態で、娘言われるまま、「はいッ!」とか
云ってポーズとらされていました。ちょー面白かった!


で、そのあとはお決まりのコースでアフターを堪能。
食事は、月島のもんじゃ。
暑いのを除けば、本当に快適な一日、というところで。
あとに残ったのは味を占めた娘のみ。
「冬も連れていけーーー!!」
…だって。;; やれやれ。

まずは、N嬢、鴨ちゃん、U様、親子共々構っていただき
感謝です。そしてお疲れさまでした~

あれこれ。
ま、触発の直接原因は、勿論「ナイトライダー」ですけど、
80年代を一世風靡したドラマは数知れず…
思っていた以上に早く立ち消え(つまり、人気が下降した
ので打ち切り)なんて、当時はどんなに視聴率があっても
過去のデーターとして処理されてしまえば、あっという間
に終わっていたみたいです。;;
「ナイトライダー」なんて、あれだけの人気を博しながら、
四年(4シーズン)で終わってしまったのがいい例。
でも、始めてKITTを見たとき、なんてチャーミングな車!
と素直に思いました。
もう、本当に大昔だけど
日本での初放映で、居眠りするマイケルを起こすKITTを
またみれるなんて。一番印象が強かったせいかもしれません。
ビバ!DVD化。現代文明の利器って素晴らしい!!
「マイケル!マイケル!!おーい マイケル!」
ていう、日本語の訳に二十年ぶりに爆笑しました。
そりゃ、「24」(見たことないけど)みたいにシリーズ
長ければいい、というものではなけど、あまりにも完結
らしくない当時の海外ドラマの仕組みが全て起因らしいです。
その当時、わりと海外ドラマはなんでも見ていましたが、
「ダークエンジェル」というやつも結構好きだったんですけど
これも終わりがエラク中途半端。日本で制作されるドラマと
違い、海外の作成の概念は、一話完結(読みきりみたいなカンジ)
が通常なんで、打ち切りも容赦なかったそうです。
(ナイトライダーの主役やった、デビット・八ッセルホフ主演
「ベイウオッチ」なんて人気でなくて1シーズンで終わったらしい。
ひでえ話だ。;;まるで某週刊誌のよう。;;)土台、海外のドラマに
日本人の感覚を当てはめるのが無理なんでしょうが…
どうにも納得できないものが多くて不満はどうしても
でてしまいますよね。でも、こんなに年月経っても、
やはりいいものはいいです。
そういえば、過日の話題で書いた、ナイトライダーの
裏話暴露あれこれで、本にも載っていた凄いシーンに大笑い
しました。
駐車したKITTの運転席側の扉を運転席
背後から伸びてきた手がドアを閉めてるシーンに爆笑!
まさか、ナイトライダーで心霊現象が見れるとは思わなかった。
(嘘です、本当は後部座席に隠れてるスタントマンさんの手
なんですけど。
)
ま、触発の直接原因は、勿論「ナイトライダー」ですけど、
80年代を一世風靡したドラマは数知れず…
思っていた以上に早く立ち消え(つまり、人気が下降した
ので打ち切り)なんて、当時はどんなに視聴率があっても
過去のデーターとして処理されてしまえば、あっという間
に終わっていたみたいです。;;
「ナイトライダー」なんて、あれだけの人気を博しながら、
四年(4シーズン)で終わってしまったのがいい例。
でも、始めてKITTを見たとき、なんてチャーミングな車!
と素直に思いました。

日本での初放映で、居眠りするマイケルを起こすKITTを
またみれるなんて。一番印象が強かったせいかもしれません。
ビバ!DVD化。現代文明の利器って素晴らしい!!

「マイケル!マイケル!!おーい マイケル!」
ていう、日本語の訳に二十年ぶりに爆笑しました。
そりゃ、「24」(見たことないけど)みたいにシリーズ
長ければいい、というものではなけど、あまりにも完結
らしくない当時の海外ドラマの仕組みが全て起因らしいです。
その当時、わりと海外ドラマはなんでも見ていましたが、
「ダークエンジェル」というやつも結構好きだったんですけど
これも終わりがエラク中途半端。日本で制作されるドラマと
違い、海外の作成の概念は、一話完結(読みきりみたいなカンジ)
が通常なんで、打ち切りも容赦なかったそうです。
(ナイトライダーの主役やった、デビット・八ッセルホフ主演
「ベイウオッチ」なんて人気でなくて1シーズンで終わったらしい。
ひでえ話だ。;;まるで某週刊誌のよう。;;)土台、海外のドラマに
日本人の感覚を当てはめるのが無理なんでしょうが…
どうにも納得できないものが多くて不満はどうしても
でてしまいますよね。でも、こんなに年月経っても、
やはりいいものはいいです。
そういえば、過日の話題で書いた、ナイトライダーの
裏話暴露あれこれで、本にも載っていた凄いシーンに大笑い
しました。

背後から伸びてきた手がドアを閉めてるシーンに爆笑!
まさか、ナイトライダーで心霊現象が見れるとは思わなかった。
(嘘です、本当は後部座席に隠れてるスタントマンさんの手
なんですけど。

カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(07/29)
(07/30)
(08/02)
(08/04)
最新コメント