管理人の生態観測コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑いですねぇ~
さて、毎週楽しんでるアニメがそろそろ軒並み揃って
終了の模様。
唯一見ているのは、黒執事とバサラですが。
そんなバサラの面白画像をまた娘が教えてくれた
ので、アドレス貼っておきます。
見て笑ってください。
「長曾部君と毛利君」←タイトルです。;;
七話構成なんで、とりあえず一個ずつで。
● 一話
http://www.youtube.com/watch?v=nksHG-23mw4&feature=related
● 二話
http://www.youtube.com/watch?v=-Z4vaPVunh4&feature=related
● 三話
http://www.youtube.com/watch?v=14fkgMgNcRI&feature=related
● 四話
http://www.youtube.com/watch?v=6FJjffFN5Ls&feature=related
● 五話
http://www.youtube.com/watch?v=pq8FQY9lDyM&feature=related
● 六話
http://www.youtube.com/watch?v=7Z5MaB8SiJg&feature=related
● 七話 最終話
http://www.youtube.com/watch?v=p96waNx_XD8&feature=related
一身上の都合で、今ビルダーが使えず、更新がまったくできない状態です。
なので、↑のお話見て楽しんでくださいませ。(逃)
瀬戸内の兄貴が好きなひとにはおすすめです。

さて、毎週楽しんでるアニメがそろそろ軒並み揃って
終了の模様。
唯一見ているのは、黒執事とバサラですが。
そんなバサラの面白画像をまた娘が教えてくれた
ので、アドレス貼っておきます。
見て笑ってください。
「長曾部君と毛利君」←タイトルです。;;
七話構成なんで、とりあえず一個ずつで。
● 一話
http://www.youtube.com/watch?v=nksHG-23mw4&feature=related
● 二話
http://www.youtube.com/watch?v=-Z4vaPVunh4&feature=related
● 三話
http://www.youtube.com/watch?v=14fkgMgNcRI&feature=related
● 四話
http://www.youtube.com/watch?v=6FJjffFN5Ls&feature=related
● 五話
http://www.youtube.com/watch?v=pq8FQY9lDyM&feature=related
● 六話
http://www.youtube.com/watch?v=7Z5MaB8SiJg&feature=related
● 七話 最終話
http://www.youtube.com/watch?v=p96waNx_XD8&feature=related
一身上の都合で、今ビルダーが使えず、更新がまったくできない状態です。
なので、↑のお話見て楽しんでくださいませ。(逃)
瀬戸内の兄貴が好きなひとにはおすすめです。


明日よりいよいよ息子さん、期末テストが始まります。
まあ、今は高校受験も絡んでのものなので、それなりに
一生懸命には見えます。
まあ、高校での先生との面談で、ありのままを素直に
語っていたのでどうなるかとは思いつつ、
「僕がんばって勉強するから、高校いれてください!」
には、苦笑しましたが、相手学校の先生が笑っていたのが
妙に印象的といっちゃ印象がリアルだったので、どう受け止めて
くださったかはわかりませんが。
とにかく、明日から勝負。
がんばってもらいたいもんです。
とりあえず、目の前にニンジン作戦で、5教科60点をとったら
お小遣い3000円にベースアップの約束はしていますが…
ま、まず無理だとは思いながら、できるもんならやってみな!
と応援もどきのエールを送ってみたりして。
まあ、今は高校受験も絡んでのものなので、それなりに
一生懸命には見えます。
まあ、高校での先生との面談で、ありのままを素直に
語っていたのでどうなるかとは思いつつ、
「僕がんばって勉強するから、高校いれてください!」
には、苦笑しましたが、相手学校の先生が笑っていたのが
妙に印象的といっちゃ印象がリアルだったので、どう受け止めて
くださったかはわかりませんが。
とにかく、明日から勝負。
がんばってもらいたいもんです。
とりあえず、目の前にニンジン作戦で、5教科60点をとったら
お小遣い3000円にベースアップの約束はしていますが…
ま、まず無理だとは思いながら、できるもんならやってみな!
と応援もどきのエールを送ってみたりして。

今日もこのクソ暑いなか、息子と学校訪問で池袋
行ってきました。;;
学校着くまでへとへとです。
一体、いつまで続くのか、この暑さ。;;
で、今日は始まりが午後の二時からと遅かったせいで
帰ってきたのが、七時過ぎ。;;
座る間もなく夕飯作り。
まあ、夕飯といっても、お惣菜と肉焼いて、冷やし中華
作っただけですが。
で、地元駅を降りて、改札抜けたときに
な事態に
遭遇しました。
私が使っていたSUIKAが金額足りなくて、改札はたまたま
通過できたんですが、後ろのオヤジの暴言にムッと
きました。
面識もないオヤジに、「おい!お前ッ!金額足りてないじゃないか、
窓口でちゃんと清算していけ!」と怒鳴られました。
顔も見る初めての人間に対して、「お前」ってなに!?
ひとに注意するにしたって、言葉の使いかた、知らないん
じゃないの?と思うような出来事でした。
まあ、自分は無視していましたけど、こういうのはあんまりにも
失礼だよね?いい大人が注意の仕方するにしても
間違っていると思います。
まあ、超過していたのはちゃんと清算して帰ってきたけど
すげー嫌な出来事でした。
言葉って、やっぱ大事だと思います。
こういう変なオヤジばかりだから世の中がおかしいんじゃ
ないかと思うのは、私だけなのでしょうか?
よくわからないです…。
行ってきました。;;
学校着くまでへとへとです。
一体、いつまで続くのか、この暑さ。;;
で、今日は始まりが午後の二時からと遅かったせいで
帰ってきたのが、七時過ぎ。;;
座る間もなく夕飯作り。
まあ、夕飯といっても、お惣菜と肉焼いて、冷やし中華
作っただけですが。
で、地元駅を降りて、改札抜けたときに

遭遇しました。
私が使っていたSUIKAが金額足りなくて、改札はたまたま
通過できたんですが、後ろのオヤジの暴言にムッと
きました。
面識もないオヤジに、「おい!お前ッ!金額足りてないじゃないか、
窓口でちゃんと清算していけ!」と怒鳴られました。
顔も見る初めての人間に対して、「お前」ってなに!?

ひとに注意するにしたって、言葉の使いかた、知らないん
じゃないの?と思うような出来事でした。
まあ、自分は無視していましたけど、こういうのはあんまりにも
失礼だよね?いい大人が注意の仕方するにしても
間違っていると思います。
まあ、超過していたのはちゃんと清算して帰ってきたけど
すげー嫌な出来事でした。
言葉って、やっぱ大事だと思います。
こういう変なオヤジばかりだから世の中がおかしいんじゃ
ないかと思うのは、私だけなのでしょうか?
よくわからないです…。
九月ですよ…。
早い!月日が経つの早すぎです。
息子さん、受験本番まで残す処半年。;;
なんか、毎日ぽや~と生きてる。
こいつ、本当に大丈夫!?と思うくらいの
ぼんくらぶり。;;
まあ、そんな風に思いつつ、夏休みの宿題が
返却されてくるこの時期、なんか初めてみた
物体!「A」評価の数学のプリントに我が目を
疑いました。;; 中学三年間通ったなかで
はじめて見た!
「A」!!

もう、びっくりしたなんてもんじゃありません。
ついに私もきたか!?老眼!?とか
思って目を擦りましたよ。;;
まあ、発破かけて毎日怒鳴っていたかいが
あったのか。この調子を維持して期末がんばって
もらいたいもんです。
しかし、毎日暑いです。
まだ寒いほうがましなきがする。
仕事場で働いていると、自分も汗だらだら
かきながら仕事していますけど、来るお客さんに
「この店は暑いねぇ~」と言われるのに
苦笑いしかでません。

まあ、オーナーの方針で、出入り口一年中開けっ放し
だから。閉めるときは台風で雨が吹き込んで
くるときぐらいなんで。ははは…
毎週水曜日、楽しみに見ていた韓流ドラマ
「アイリス」がついに最終回。
ま、途中がいいと、どんなもんでも終わりは
こんなもんね… てな終わり方でした。
おかげでもやもやすっきりせずで、むむむ…
てなもんで。
「アイリス」という組織の解明がされない状態で
終わり。頭のなかは「?」だらけ。
そんなカンジです。
まあ、韓流ドラマが席巻してる昨今、あの
「冬ソナ」さえみたことのない自分が、興味本位で
みはじめた唯一のものでしたが…
でも銃撃戦は迫力ありました。
日本のドラマじゃこうはいかないよね~ ははは!
でも同じアジア系の顔なせいか、日本人の誰かに
出演者がなんか似ている。
その似ているのが「誰」とは言い難いけど、
誰かに似ている。;;
共和国の、護衛部のえらいひとが結構好きでした。
早い!月日が経つの早すぎです。
息子さん、受験本番まで残す処半年。;;
なんか、毎日ぽや~と生きてる。
こいつ、本当に大丈夫!?と思うくらいの
ぼんくらぶり。;;
まあ、そんな風に思いつつ、夏休みの宿題が
返却されてくるこの時期、なんか初めてみた
物体!「A」評価の数学のプリントに我が目を
疑いました。;; 中学三年間通ったなかで
はじめて見た!
「A」!!


もう、びっくりしたなんてもんじゃありません。
ついに私もきたか!?老眼!?とか
思って目を擦りましたよ。;;
まあ、発破かけて毎日怒鳴っていたかいが
あったのか。この調子を維持して期末がんばって
もらいたいもんです。
しかし、毎日暑いです。
まだ寒いほうがましなきがする。
仕事場で働いていると、自分も汗だらだら
かきながら仕事していますけど、来るお客さんに
「この店は暑いねぇ~」と言われるのに
苦笑いしかでません。


まあ、オーナーの方針で、出入り口一年中開けっ放し
だから。閉めるときは台風で雨が吹き込んで
くるときぐらいなんで。ははは…
毎週水曜日、楽しみに見ていた韓流ドラマ
「アイリス」がついに最終回。
ま、途中がいいと、どんなもんでも終わりは
こんなもんね… てな終わり方でした。
おかげでもやもやすっきりせずで、むむむ…
てなもんで。
「アイリス」という組織の解明がされない状態で
終わり。頭のなかは「?」だらけ。
そんなカンジです。
まあ、韓流ドラマが席巻してる昨今、あの
「冬ソナ」さえみたことのない自分が、興味本位で
みはじめた唯一のものでしたが…
でも銃撃戦は迫力ありました。
日本のドラマじゃこうはいかないよね~ ははは!
でも同じアジア系の顔なせいか、日本人の誰かに
出演者がなんか似ている。
その似ているのが「誰」とは言い難いけど、
誰かに似ている。;;
共和国の、護衛部のえらいひとが結構好きでした。

カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(07/29)
(07/30)
(08/02)
(08/04)
最新コメント