忍者ブログ
管理人の生態観測コメント
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

状況、早々長くは続かないと思いながら、
体調上の理由で、ウォーキングをできれば一日30分
は毎日しましょうね、というお約束が前提であるんで
今日は息子と一緒に散歩しつつ、街の様子も見つつ、
というカンジで歩いています。
やはり一番気になるのは、スタンドでのガソリンの
給油待ちの車の列。
ガスがなければ車は走らない。
いろいろと不安なのはわかるけど、ここは個々の
我慢のしどころではないかと思います。
我が家の車もガス欠寸前なんで、切実にガソリンは
いれたいです。でも車は使わず、歩くかチャリでの移動
に切り替えています。
今週乗り越えれば、きっと来週にはなんとかなると
国の広報のお知らせ信じたいと思っています。
今、星矢の関連でメール交換している、サイトに来ていただいて
いるお客様が、被災地である宮城の方というのがわかり、
そちらに比べれば、ここは被害もなかったも同然なのに
やはり物不足やらなにやらと、問題になっています。
勿論、そういう現状はここだけのことではないと
思いながら、日々物がありふれ、余って捨てていたほんの
何日か前とのうってかわっての現状が信じられません。
そんななかで、今日、たまたまスーパーを覗いて、久しぶりに
棚に米があるのを見て、「ああ、少しは流通が戻ってきているのかな?」
とも思ったりしています。
今週いっぱいが山場だと思うので、もう少し頑張ってみましょう。
色々と。
私の住んでる地域はまだまだ恵まれているので、計画停電があっても
隣の地区は明かりが消えていても、幸いにうちのほうは
大丈夫だったりと、やはり恵まれているようです。
こういうことだけでもやはり感謝しなくては、と思いつつ。
S様、ぜひに頑張って乗り切ってくださいませね!

拍手[0回]

PR
とりあえず余震が続いているなか、やはり
どういうわけか続いているスーパーの品不足に
頭抱えています。
とはいえ、東北の被災地に比べれば、まだまだ
物もあって恵まれていると思うのですが。
スーパーの棚になにもない、なんて現象、この方
●十年生きてきたなかで初めてみた光景です。
米、乾麺、インスタント類、とにかく保存品と
思われるものがまったくないなか、我が家は
幸運にも、旦那が買ってきた冷凍うどんを手に
入れられたりと、ままなんとか過ごしています。
震災があって今日で5日目です。
徐々に正常化には向かっているとはいえ、やはり
被災地はまだまだいろいろなものが不足して
いる現状、一日も早い復興を切に願うばかりです。

現在、原発の問題で避難勧告のでている福島県
避難地区に、父方の親戚筋がいます。
まだ連絡つかず安否確認ができないと父から
ききました。同人関係の知り合いもいるんです。
案外、福島、いるんです…。;;
早く、この状態が落ち着いてくれればいいです。

安易な励まし文句で恐縮ですが、東北方面の
方々、頑張って乗り切ってください!!

拍手[0回]

地震、凄かったです。
こんな凄いの始めてかもです。
私は丁度仕事中だったんですが、
物販が数個落ちてきたり、仕事用の
機械がえんこしたり、といろいろな
めにはあったものの、他の地区に比べれば
被害は少なかったようで、地域によっては
ライフラインがアウトの場所もあった
ようですが、うちは大丈夫でした。
ありがたいことに、風呂にも入れ、
ご飯の支度もでき、ガス、水道、電気は
通常通りに使えてます。
むしろ私なんかより大変そうな地域の友人から
「大丈夫か!?」メールがきて驚きました。;;
鴨ちゃん、永遠ちゃん、オラとりあえず生きてるから
大丈夫だよ~(笑)
しかし、おかげさまで仕事にでていた娘が
しっかり帰宅遭難者になりました。
今日は職場に泊まりです。つか、迎えにきて!
とメールがあったんですが、二次遭難になるのは
ごめんだから、明日電車動いたら自力で帰ってこい!
と返信しました。電話は不通。やっとメールが
送信できたんで、メールの返信寄越せで何十通送ったか
わかりません。しばらく余震続きそうなので、
近県の方々はくれぐれもご留意ください。

拍手[0回]

行ってきてしまいました、イベント。
寒さも伴い、微妙に雨っぽいものが降って
いるなか、「アルビオレ2」に。
極狭な場所にもかかわらず、結構な人手でした。
インパクトに、半年イベント行かなかったことの
反動もあり山ほど本買ったから、今日は抑えよう!
と心に誓ったのに、気がつけば…
かばん、ぎゅーぎゅーで重くなってるし~;;
財布は軽くなってるし~ みたいなでした。
しかしこれのおかげでしばらく退屈しなくて
すみそうです。
ははは!前日のチェックやら道筋やら、娘に
パソコン占領されていたせいで、サークルチェック
もまったくの白状態。
でも、いつもイベント同伴してくれるN嬢のおかげで
わたくし、もう子鳴き爺状態。;;あ!爺じゃないか、
あたしの場合は、婆ね~ もうすでにおんぶおばけと
成り果てている神原。
でもそんあことは毎度のことなんで。
いやはや、友人N嬢の下調べはいつも完璧で頭あがりません。;;
経路の時間から、場所チェック、サークルチェックはもちろん
新刊情報と、カバンあければでてくるでてくる。;;
もう、わたしゃただくっついていくだけでございました。
で、いざ会場入りが11時くらいだったのですが(オレ一般だし)
もうあっという間にひと、ひとひとで身動きままならず、
当日約束していた、お友達パルビンコさんは、「ハンター」と
化していて掴まらず(つまり鉄砲玉ね。;;←怒られそうだ;;)
やっと会えたと思っても、会場の混雑振り、私がアウトで一時
外に避難。そのあと、イベント終了後、パル様と合流、東京駅
でお茶、というカンジでございました。
パルさんは、パルさんで別行動していた友達と合流するので
トイレに行ったら、混んでて、トイレの前で「さらば!」の
挨拶をして別れた、といった具合でしたね。
しかし、これが終わったら等分オンリーもないから、また
夏まで枯渇しそうです。ま、無駄使いしなくていいけど~
ははは!取り急ぎ、N嬢、パル様、お疲れさまでございました!
 やっぱ、イベントはええやね~
さりげに、お茶中にパル様に「早く新作お願いね」(ハート)
とにじり寄られたんですが… あたし、病み上がりなんだけど
…と及び腰。;;ああ、でも気持ちはあるんだからね!!(力)
尻が重いのよ!…まあ、ぎゃんばるよ~ははは。;;

拍手[0回]

インパクト!
いや~買ったなんてもんじゃないくらい
買い物しちゃいました。;;
自力で運ぶの、とっとと諦めて、まろさん
に空き箱もらい~ので、猫便でのお届け
にしちゃいました。
いや、ほぼ半年振りなもんで、自分でも
あきれるくらいに買いましたよ。;;
当座、読むものに困らないですわ。
しかし、毎度のこと、まろさんのスペに
寄生してました。;;
やっぱイベントはいいよね~
さて、次はアルビオレです。
今度はゆっくりできるので、お友達とアフター
がっつりしてきましゅ~。

しかし、この雪はいつまで降るのじゃろう?
明日、息子さん高校のテストなんだけど。
が心配です。うちの近所はしってる
大雨とか、雪とかですぐ止まるから。;;
さて、明日も早起きです~ 息子さんを6時半に
ださないといかんので。;;
やれやれ。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
忍者ブログ [PR]