管理人の生態観測コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クロスワードやっています。
入院中も、クロスワードの本には随分お世話に
なりましたが、真剣にやってると終わりがなくて
結構疲れます。;;
今やっているのは、朝日新聞の日替わりクロスです。
旦那いわく、「やってなにか意味あるの?」
ですが… ←これの意味。景品の商品があまりにも
くだらんものなので。私もこんなモンもらっても
かえって迷惑と思いながらも、「解くことに意義が
あるんだ!」と云ってますが…時々虚しくなります。;;
新聞の「豪華景品」と謳っているぶつ…
どうせ当たりやしないだろうけど、ゴルフのキャリーバッグ
とか当たってもやらないひとにとっては困るだろう…
これもらっても。;;せめてクオカードとか、図書カードとか
万人が喜べる景品にはならないものだろうか…。
と矛盾を感じながら、新聞を見ている毎日。
入院中も、クロスワードの本には随分お世話に
なりましたが、真剣にやってると終わりがなくて
結構疲れます。;;
今やっているのは、朝日新聞の日替わりクロスです。
旦那いわく、「やってなにか意味あるの?」
ですが… ←これの意味。景品の商品があまりにも
くだらんものなので。私もこんなモンもらっても
かえって迷惑と思いながらも、「解くことに意義が
あるんだ!」と云ってますが…時々虚しくなります。;;
新聞の「豪華景品」と謳っているぶつ…
どうせ当たりやしないだろうけど、ゴルフのキャリーバッグ
とか当たってもやらないひとにとっては困るだろう…
これもらっても。;;せめてクオカードとか、図書カードとか
万人が喜べる景品にはならないものだろうか…。
と矛盾を感じながら、新聞を見ている毎日。
運転していると、自分の運転する車の前を走る
別のものにひやりとすることがあります。
つい何日か前なのですが、お買い物のため
愛車のキューブちゃんを駆っておでかけ。
でもって用を済ませての帰り道、前方
(正しくは私のまん前、車間距離10mくらい?)
を走る大型の軽バイク(排気量250くらいかな?)
の後部座席に座る子供。みため、幼稚園の年長さん
かな?の女の子。
バイクを運転するおやじの腰まわりの服にしがみつく
弱々しい手。でもって、ホントクラクション鳴らして
やろうかと思いましたよ。;;だって子供のお尻が
半分おちかけているんだもん。

こえーなんてもんじゃないですよ!!あれが落ちて
万が一わざとじゃなくても轢いたらと思うと
ぞっとするような乗せ方。そりゃ。法規では二輪車の
二人乗りはOKにはなってるけど…あの光景は怖すぎます。
メット被ってたって服半袖の夏服仕様だから落ちただけでも
大怪我ですよ。実言えば、自分も幼い時分におやじの
運転するカブから落ちたことがあるクチなんで。
まあ、できたら子供乗せるなら車推奨で。
あとは、ミラー型のタンクローリー。
正直、遊園地にあるびっくりハウス気分になって
気持ち悪くなります。;;
目の錯覚も起こすので、極力後ろにはつきたくない
車種ですね。
車運転して随分長いですが、事故が多発している
昨今、自分も気をつけねばと思う毎日です。
別のものにひやりとすることがあります。
つい何日か前なのですが、お買い物のため
愛車のキューブちゃんを駆っておでかけ。
でもって用を済ませての帰り道、前方
(正しくは私のまん前、車間距離10mくらい?)
を走る大型の軽バイク(排気量250くらいかな?)
の後部座席に座る子供。みため、幼稚園の年長さん
かな?の女の子。
バイクを運転するおやじの腰まわりの服にしがみつく
弱々しい手。でもって、ホントクラクション鳴らして
やろうかと思いましたよ。;;だって子供のお尻が
半分おちかけているんだもん。


こえーなんてもんじゃないですよ!!あれが落ちて
万が一わざとじゃなくても轢いたらと思うと
ぞっとするような乗せ方。そりゃ。法規では二輪車の
二人乗りはOKにはなってるけど…あの光景は怖すぎます。
メット被ってたって服半袖の夏服仕様だから落ちただけでも
大怪我ですよ。実言えば、自分も幼い時分におやじの
運転するカブから落ちたことがあるクチなんで。
まあ、できたら子供乗せるなら車推奨で。
あとは、ミラー型のタンクローリー。
正直、遊園地にあるびっくりハウス気分になって
気持ち悪くなります。;;
目の錯覚も起こすので、極力後ろにはつきたくない
車種ですね。
車運転して随分長いですが、事故が多発している
昨今、自分も気をつけねばと思う毎日です。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(07/29)
(07/30)
(08/02)
(08/04)
最新コメント